本棚から。5/23~5/27

 :::

キセル兄のライブ配信(寝言の時間。Vol.2)を観ました。不思議な時間。形態は変わっても今の音を届けてくれるのはうれしい*1。ありがたい。

途中、兄がホーメイを披露しました。ノコギリヴァイオリンをとりいれたりするキセルだから不思議はないのだけど、おお、そう来たか。のちのMCによると、自粛期間に練習していたのだそう。おお‥そう来たのか‥。ホーメイなら気合いと練習と根性で(特に新しい道具などを用意しなくても)マスター出来そうだものな。

自分も自粛期間中にホーメイやっておけばよかった‥。謎の後悔。

 

 最後の写真のトラウマ部分、

「今のうちにどうぞお帰りなさい。もうすぐ戦争が始まります。ボクは殺されるかもしれません。そうでなければボクが人を殺すでしょう。そのどちらもあなたに見て欲しくないのです。」ルーは王様に何か、言ってあげたかったのですが、王様が悲しそうに微笑んで「さようなら」と言ったので、ルーも「さようなら」と言いました。

について補足。

:::

トランプランドは小学生のときクリスマスプレゼントとして手元にやってきたのだけれど(それは遊び倒して天寿をまっとう。今手元にあるのは大人になっての買い直し)、戦争について、被害者としてだけでなく加害者となることもある、そんな当然のことを教えてくれるものが他になかったので衝撃でした。大人が教えてくれる世界って偏っているんだな、と皮膚感覚で教えてくれたんですよね。はみだしっ子が。しかもトランプランドが。クリスマスに‥。

この後1週間ほどかけて「はみだしっ子」本編を読み終えました。何度も「この作品をこどものときに読んでいてよかった‥!」としみじみしました。いま現在、未読の大人のひとにすすめたい気持ちもあるのですが、絵柄が古いのと、大人が下地なしにあの世界に入っていけるのか、よくわからないので自分からは特にすすめないと思います。無神経な感想なら聞きたくないし。厄介なファンですみません。

 

 

 

 ギフトブックは好きだなあ。しみじみ好きだなあ。うん‥。 

*1:コレクターズの加藤さん・コータローさんが、自分たちにとって無観客ライブは有り得ない、客席の反応なしに良いライブが出来る気がしないというようなことを話していて、その発想もうれしいしありがたい。皆がそれぞれのベストを考えてくれるの心強い